24/2/12
みんみんは12月に閉店し、2/3から「立ち食いそば マキオカ市場店」として営業を開始しています!経営元の株式会社宮原製麺様からご連絡をいただきました。どうもありがとうございました!
マキオカ市場店についてはこちらに記事にしました。
https://itabashi-design.com/?p=7222
みんみんはもうありませんが、この記事は記録として残しておきます。
こんにちは!いたばしデザイン同好会サイトーです。
新高島平から徒歩2分程の場所に板橋青果市場があります。
西高島平から坂下まで、東西に延びるバス通りが「市場通り」って名前なのは、この市場があるからなんですよね。
毎年市場まつりで賑わうんですが、コロナ禍でなくなってしまったかな…
実はこの市場内、飲食店として町中華が1軒あります。部外者も普通に入れるので、ある平日の昼に行ってみました。
(早朝のセリの時間帯の出入りが自由なのかはわかりません)
場所はここ
市場の入り口はいくつかあって、東にあるのが正門。今回は南側から入ってみました。
一応守衛さんに声をかけてみましたが、「入っていいよー」とのことで、そのまま自転車で入場。
昼前の市場は閑散としていて人影もまばら。
この雰囲気いいなぁ。日常的に来る場所でもないので、ターレや積み上がった段ボール箱を眺めたりしながら奥へ。小売もやってる問屋さん?を2軒発見。
見つけました。
市場管理棟の一階に町中華「みんみん」です。以前は東武練馬にあったお店らしい。
なんというか、もっと地味というか、「業務用(?)」みたいな雰囲気を想像していたので、外観が普通に町中華で意外でした。
さすがの営業時間…
ガラガラっと扉を開けて入ってみます。
カウンターと、壁際にテーブル。ぎゅうぎゅうに詰まった感じじゃなくていいなぁ。
外と一転、お店の中は混んでます。
市場が広いから人口密度が低いだけで、この時間でも働いてる方は結構いるみたいですね。
メニューはこちら。
肉体労働者で、「スタミナ」って言葉に弱い自分は「スタミナ丼」を注文。
カウンター内ではお父さんとお母さんがテキパキと動いておられます。
待ってる間に、玉ちゃんの真似をして雑誌をチェック。
定番、さいとう・たかを先生を押さえてますね!
そうこうしている間にスタミナ丼が到着。
おおお!
ニラの量が半端ない。さすが青果市場だ!(なのか?)
ピリ辛で味付け程よく、安心する美味しさ。これなら毎日食べられるなぁ。
ご飯がむちゃくちゃ多いとかってこともなく、午後も気持ちよく働けそう。
最近歳のせいか、昼食べすぎると午後動けなくなるんですよね…
なお、このお店には再訪していて、そのときは塩バターラーメン半チャーハンセットにしました。
これがまた美味しくて、特に塩バターラーメンの野菜が想定外に多いのもすごく良かったです。
さすが青果市場(だからそのせいなのか?)。
というわけで、今回は板橋青果市場場内にある町中華「みんみん」の記事でした。
このあたり、新高島平から西高島平近辺、飲食店ほとんどないですが、「みんみんがあるやんけ!」と皆に伝えたくなるお店でした。
おまけ
青果市場の西隣には板橋トラックターミナルがあります。
本業で時々荷物を取りに行くことがあって、もしかして食堂とかないのかなと運送会社の方に訊いてみたんですが、「コンビニしかないよ」とのことでした。
後日気づいたんですが、線路側の外壁にはなぜか看板が出てました。
みんみん
東京都板橋区高島平6丁目1−5 板橋市場管理棟
※お店の方へ 記事の内容、あるいは公開自体に差し支えがありましたらご連絡ください。速やかに修正削除いたします。
この記事を書いた人
木工房Asukayama Works代表。いたばしデザイン同好会を作った人。普段は雑用やPR係をやっている。対面販売は苦手。